-
ミシン刺しゅうソフトの比較とおすすめ!どの刺繍ソフトがオススメ?
ミシン刺しゅうソフトってどれが一番おすすめなの? 目的によって違うんだ。詳しく解説するね! YouTubeのメンバーシップでEmbirdマスター講座をやってるよ! ミシン刺しゅうソフト Amazon、楽天、Yahooで値段を比べてみてね! この記事では、「刺しゅうミ... -
『毛糸だま』を7%安く定期購読(サブスク)する方法!編み物雑誌をお得に購入
『毛糸だま』を安く定期購入しよう! 一冊125円お得、送料も無料だよ! 『毛糸だま』定期購読で年間7%お得! こんにちは。ニッチな手芸情報をお届けする、手芸ライフのみずきです。 編み物雑誌といえば、まずは『毛糸だま』! 作品のセンスも良く、情報... -
【無香料の毛糸洗い、羊毛洗い洗剤】おしゃれ着洗いは香りがきつい、強すぎる匂いでお悩みの方
無香料の羊毛洗剤って、なくないですか? 完全無香料、毛糸洗いの決定版洗剤があるよ! 無香料の羊毛洗剤は「モノゲン」! 無香料のおしゃれ着洗い洗剤って、見たことありますか? ドラッグストアや大型スーパーなどを探しても、まったく見当たりません。 ... -
おすすめの手織り本、手織りを学ぶための教科書(日本語・洋書)
手織りの教科書や織り図が欲しいという方に、おすすめの本をご紹介します。 手織りを学ぶためのおすすめ本(基本、初級編) 手織り大全 手織り大全: 織機の分類から織り図の見方・技法まですべてがわかる こちらは、手織りを始める方が必ず目にする本と言... -
クロバー「咲きおり」と「オリヴィエ」はどう違う?比較してみた
クロバーの「咲きおり」は、「オリヴィエ」と見た目が違うけど、一体何が違うの? この記事では、クロバーの「咲きおり」と、ハマナカ「オリヴィエ」の違いについて解説します。 2つの「メリット」と「デメリット」もしっかり説明! 最後にどちらがオスス... -
【織り機を比較!】おすすめの手織り機は?オリヴィエ&アシュフォード
手織りを始めたいけど、どんな織り機を選んだらいいか分からない…。 という方はいませんか? この記事では、目的別におすすめの織り機をご紹介します。 おすすめの理由や、各機種の違いも詳しく解説! 実際に色々な織り機を使った感想もお伝えします! 関... -
手紡ぎ用のおすすめ「紡ぎ車」はコレ!細糸~超極太アートヤーンまで
これから手紡ぎを始めたい方のために、「紡ぎ車」の違いと特徴を解説! 紡ぎ車を所有していたことのある著者が、汎用性・価格・コンパクトさ、などさまざまな点で、一番おすすめの紡ぎ車を紹介します。 紡ぎ車を実際に使った感想などもお伝えします! どん... -
【嬉しい!】パンチカード式の編み機がまだあった!新品で購入可能!
昭和の時代に大流行した編み機! 編み機と言えばブラザーでしたが、ブラザーの編み機部門がつぶれてしまい、シルバー精工もつぶれてしまいました。 「あみむめも」など、簡単なプラスチック製の編み機は売られているものの、パンチカード式やマイコン式な... -
「毛糸だま」がKindleに!多数の編み物雑誌が読み放題!
編み物雑誌って何年も購読していると、すごく場所を取るんですよね。 古くなっても捨てられない(編み図もあるし)。 でもKindleなら場所を取らない!どこにでも持ち運べる! この記事では、電子書籍化されている編み物雑誌についてご紹介します。 Kindle ... -
編み物の洋書を紹介、Lowan、Vogue Knitting 他、英・米・仏版
編み物の洋書を紹介、イギリス、アメリカ、フランス版 編み物好きの方は、常に新しい素敵なデザインを探して、色々な本や雑誌を見るのが好きなことと思います。 日本にも編み物雑誌がいくつも出版されていますが、日本語の本だけでなく、海外の編み物雑誌...